仕事が夜間なので今日も起きたのが2時半
夕暮れが早い冬はバイクも車もいじる暇がないんで困るのですが
今はもう明るい時間が長くて本当に助かります。

早速うちばりをばりばりはがします。
購入した扉にうちばりがないのでそっちへ移植します。

交換するのにドアがやたら重いので台を持ってきましたが寸足らず・・・・
このままだと悲惨なことになるので板を重ねて高さ調節しました。

この黒い丸いのをこじこじしてはずすと中にスターレンチを使うネジがあります。
この一本をはずすだけで取っ手とキーシリンダがはずれます。

こんなかんじでコジコジしながらはずします。

そのまま引っこ抜くとキーシリンダがポロッと取れます。

コネクター類はずしたら。
ドアは12mmのボルト4本と10mmのボルト1本はずすだけでドアがポロっと取れます。
本当のキーレスエントリーあんどオープンカーなり。
このままでもいいかなあ。

うちばりを貼り付けたらスイッチ類とハーネスのチェックのため通電しました。

ドアノブがメッキだったので前後で違いますw
他のドアも交換予定なので、ついでに全部メッキにします。
じっくんと散歩
6 時間前

0 コメント:
コメントを投稿